よくあるご質問

Q.引っ越してきましたが、水が出ません。どうすればよいですか。

A.市外から引っ越して来られるとき、市内で転居されるとき等は、水道の使用を開始する「水道使用届(再開)」の届出が必要になります。届出は3日から4日前までにお願いします。お急ぎの場合には上下水道経営課まで電話でご連絡ください。

 

Q.引越しの際、水道の手続きはどのようにすればよいですか。

A.市外へ引っ越しされるとき、市内で転居されるとき等は、水道の使用を中止する「水道使用中止届」の届出が必要になります。届出は3日から4日前までにお願いします。お急ぎの場合には上下水道経営課まで電話でご連絡ください。

 

Q.宅地内で漏水しているようなのですが、どうすればよいですか。

A.宅地内(建物内)で漏水が確認できたとき、明らかに宅地内で給水装置が故障・破損して漏水しているとき等は、至急、市が指定する給水装置工事事業者へ修理を依頼してください。また、修理されるまでの間は無駄な水の流出を避けるため、メーターボックス内の「止水栓」を一時的に閉めておくことをお勧めします。

 

Q.水道の使用量が多くなってきたのですが、漏水でしょうか。

A.宅地内(建物内)で水道が漏れている可能性があります。漏水を確認するには、宅地内の全ての蛇口を閉じた状態で水道メーターの「パイロット」を確認します。蛇口が閉まっているにも関わらず、このパイロットが回転しているようなら、宅地内のどこかで漏水していると考えられます。

 

Q.水道料金の口座振替の申込みはどうすればよいですか。

A.

  1. 最近お支払いいただいた水道料金の「領収書」、または「使用水量・料金のお知らせ(検針票)」
  2. 預金通帳
  3. 通帳にお使いの印鑑

をお持ちの上、取扱金融機関の窓口でお申し込みください。また、納入通知書の裏面には「口座振替依頼書」が印刷されていますので、ご利用いただけます。

 

Q.水道料金の支払い方法を教えてください。

A.現金、口座振替、スマホ決済によるお支払いがあります。現金によるお支払いは、市から送付する納入通知書により、取扱金融機関・コンビニエンスストア・上下水道庁舎・東松山市役所内埼玉りそな銀行派出所でお支払いできます。口座振替によるお支払いは、お支払いいただく方の預貯金口座から自動的に引き落としする方法ですが、最初に申込手続きが必要となります。スマホ決済はスマートフォンアプリを利用し、納入通知書に記載されているバーコードを読み取り、お支払いできます。

 

Q.水道料金はどのように計算するのか教えてください。

A.原則として2か月に1回、水道メーターの検針に伺い、その使用水量によって水道料金を計算します。

水道料金は、基本料金(使用水量にかかわらず納めていただく料金)と超過料金(基本料金の水量を超えた分の料金)からなっています。基本料金は、メーターの大きさ(口径)によって料金が異なります。超過料金は、使用水量によって単価が異なります。

 

Q.市の職員が水道管の清掃、水質検査、水圧調査や浄水器などの訪問販売に来ることはありますか。

A.近年、「水道水の水質が向上する・サビが除去できる」などと言って、浄水器・活水器の販売や管洗浄作業を行い、高額な料金請求を行うといった訪問販売でトラブルになるケースが多発しています。市では、浄水器や活水器の販売、水質検査や水圧検査、管洗浄などの斡旋で業者を派遣することはありませんので、ご注意ください。

 

Q.浄水器の訪問販売が来て、薬品で水道水の色が変わったが、心配はないですか。

A.滅菌のために水道水に含まれる「塩素」を利用し、それに反応する試薬を用いて水道水に有害な物質が含まれているかのように見せかけ、商品を斡旋する悪質な業者もいるようです。市では、浄水器や活水器の販売、管洗浄などの斡旋で業者を派遣することはありませんので、ご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

東松山市 水道事業

【庁舎所在地】〒355-0033 埼玉県東松山市山崎町21番地

【電話番号】0493-22-1123(代表)

【ファックス番号】0493-22-4389

【営業時間】8時30分~17時15分

【閉庁日】土日・祝祭日・年末年始

更新日:2019年04月01日